お墓の種類

お墓の種類

庵治石(細目)

庵治石(細目)

四国・香川県産

香川県高松市の東、庵治、牟礼両町にまたがる五剣山で採掘される“天下の銘石”。青味を帯びた石目に、鱗状のかすかな模様が群青のように浮かぶ世界一高価な最高級品質の暮石材。

大島石

大島石

四国・愛媛県産

瀬戸内海は今治沖に浮かぶ大島で産出され、青味を帯びた石質は細粒で固く艶持ちが良い上に変色しにくい。国内を代表する花崗岩産地“大島”が送り出す西日本建墓数NO.1の銘石。

万成石

万成石

中国・岡山県産

岡山県特産。淡紅色のカリ長石を含み美しく華やいだ風合いを持つ。その美しさから暮石以外いも伊勢丹ビル、明治神宮絵画館などの建築やモニュメントにも多く用いられています。

天山石

天山石

九州・佐賀県産

古代邪馬台国伝説の残る、佐賀県東松浦郡七山村より産出。青深く透明度の高い石目は、国産石材の中で最も吸水率が低く、堅牢度もNO.1。建立時の美しさを永遠に保つ九州の銘石です。

お客様に沿った
様々なお墓を

ご用意いたします

和墓

和墓

和型墓石は江戸時代に一般化された伝統的なお墓です。
兵庫県では和墓のことを神戸型と呼ばれております。

五輪塔

五輪塔

五輪塔という5つの意味があるタイプの和型墓石です。
メインの竿石が短くその上に5つの意味のある(空・風・火・水・地)自然界の要素のシンボルをおきます。

近年では、古いお墓をまとめてから先祖代々として五輪塔を建立される方が多くなってきております。

和洋墓

和洋墓

和墓をベースとして洋墓の要素を取り入れた型のお墓になります。
風景にやさしくとけ込みながらもしっかりとした存在感で、ベーシックなデザインの中に少しの主張。目立ちすぎず、しかし飽きることのない形。

洋墓

洋墓

洋墓は自由度が高く型が決まりがないので、色々な種類の型のデザインがつくられております。
最近では、客様の意見を取り入れたデザイン墓石などもあります。

お墓の工事手順

基礎工事

基礎工事とは図面に従い外柵や石碑を据付けるためにコンクリートの基礎を打つ工事のことです。

堀り方(地盤を掘削する作業)

堀り方イメージ

転圧

転圧イメージ

基礎の下となる部分の全体に砕石を敷き詰めます(その砕石の上からも、しっかり転圧して締め固めを行います。)

コンクリートの打設

コンクリートの打設イメージ
コンクリートの打設イメージ

外枠を入れて鉄筋またはメッシュ筋を組み、強度を向上させた後、コンクリートを打ちます。これで基礎ができ上がります。

外柵据付

基礎工事を終えると外柵石の据付けを行います。

延石のコーナー部分はステンレス製金具で固定
外柵据付イメージ
延石の合端には石材用耐震弾性コーキング剤を入れてます
外柵据付イメージ
カロート(お骨を納める場所)は本磨き仕上げの石材を使用します
外柵据付イメージ
石塔(石碑)据付

基礎工事と外柵工事を済ませたら、下台、中台、上台を載せ、その上に棹石を建てます。
(石塔の合端にも材用耐震弾性コーキング剤を使用します)
棹石を建てた後、墓誌や物置台などの付属品を据付けて完成です。

石塔(石碑)据付イメージ
コンクリートの打設イメージ

建立したお墓の紹介